1996年生まれ、2022年3月 一橋大学経営管理研究科修了(経営学修士)。2021年11月より執筆・編集活動を開始。テクノロジーとカルチャーが織りなす相互作用とその中に息づく人間性を探求すべく、インタビューからエッセイ執筆まで幅広く手掛ける。 文筆業の他、一般財団法人五常でプロボノとして途上国支援に従事。Podcast番組「What’s Next? by Gojo Foundation」を運営する傍ら、LeicaQ3を携えて世界各地を旅している。
「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」
わたしたちの見た、坂本龍一。「音を視る、時を聴く」に寄せて | tender party
『パスト ライブス/再会』レビュー
スクリーンから始まる旅。ET的シネマトラベル『パスト ライブス/再会』編
磯野真穂さん(人類学者)
"街の洋食屋さん"のような人類学を 磯野真穂さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE
内田樹さん(思想家)
若者の地方移住はイノベーションの土壌を育む 内田樹さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE
小野賢章さん(声優/俳優)
壁を越え続ける秘訣は「覚悟と客観性」 小野賢章さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE
柴崎友香さん(作家)
私たちは100年前の人が想像した未来を生きている—ADHD当事者エッセイと時間の探求|作家・柴崎友香さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE
川添愛さん(言語学者)
「誤解」や「すれ違い」はなぜ起きてしまうのか? 豊富な事例から言葉の秘密を解き明かす - 社会 - ニュース
北澤豪さん(元サッカー日本代表選手)